No.26 GERMANY(4/19)

26通目はまたドイツ。22歳、大学生です。
この女性の好みはとにかく相手に関するもののようです。
あなたの街や故郷、あなた自身の写真、あなたに関するものや好きな動物の写真…
美しい風景の写真とも書いてあったので、地元奈良の美しい風景の写真ということで
夜の朱雀門と桜のカードにして、平城京と朱雀門のことを少し書きました。
熊が好きなようなので、切手は北海道のエゾヒグマ。
No.27 NETHERLANDS(4/22)


27通目はオランダの16歳の女の子あて。オランダもよく当たるなぁ。
Favouritesを見てみると、どうもハートが好きなようです。"LOVE"が好きなのかな?
プロフィール画像もハートに"Lots Of Love"って書いてあるし。
手持ちから探し出したのが、GEN'S WORKSHOPさんのポストカード。
もう10年以上前のはずですが、キャラメルボックスのお芝居を観に行ったときに買ったもの。
『ディアーフレンズ・ジェントルハーツ』という劇のチラシと同じ絵だと思います。
あわせて切手もハートのデザイン。ミッキーとミニーです。
No.28 POLAND(4/22)


28通目、ポーランドの女性。またまたクラクフ在住の人です。
地元の文化に興味があって、山が好きで、さらに"views of your countries"とあります。
ちょうどもうすぐ端午の節句なので、こいのぼりと富士山のカードにしてみました。
こいのぼり=carp streamers(called "Koinobori" in Japan)で合ってるのかしら。
特に好きな花の中にスズランがあったので、切手は北海道の花シリーズのスズランです。
No.29 HUNGARY(4/25)


29通目のハンガリー、プロフィールは男性になってるんだけど…
名前が"Képeslap Múzeum"(おそらくハンガリー語で「ハガキ美術館」か何か)。
2001年にハガキ美術館(博物館かな?)を作ったから、ポストカードを探してる、みたいな
メッセージがプロフィール欄に何か国語かで書かれていました。
数少ない希望のカードが、"ancient monuments celebrities sculptures"…。
無理やりかもしれないけど、室生寺の十一面観音像のカードにしました。
切手はふるさとの花シリーズ、愛媛県のミカンノハナ。
No.30 NETHERLANDS(5/1)


ついに30通目まで来ました。オランダの28歳、旅行好きな女性です。
特にアジア方面に行きたいみたいで、食べ物にとても興味があるようです。
というわけで選んだカードは「これぞ日本!」みたいな日本食のカード。
定番中の定番ということで、切手も富士山にしてみました。