仕方がないので、満員電車で出勤。
さらに、月曜は会議があって4日間職場に行かなかったせいか、
今朝はなかなかエンジンがかかりません。
何の前触れもなく会議室に呼ばれたと思ったら、上司から今年の評価シートをもらいました。
要は今年のお仕事の通知表です。
まぁ結果に不満はないんだけど…色々と予想外で動揺しました。
今年は春に担当替えがあったから、昨年よりは下がると思ってたんだけど。
…思った以上に良かったんで、逆にプレッシャーでドキドキ。
一応昨年の方が評価高かったけど、下がり幅が予想外に小さかったので。
確かに1年目には1年目の期待値っていうのがあるとは思うんですが、
面談でちょこっと予告されてたし、もっと下がると思ってたんですよね。
ダンナは「初めての仕事だからって理由で評価を下げるべきじゃない」と言ってましたが。
研修の課題とかやることは色々とあるのに、なーんか今日は1日やる気がでなくて。
お風呂あがってからも、何をするわけでもなくダラダラしてました。