昨日の今日で完全復活は無理ですが、一晩たったら少し気持ちが落ちつきました。
不安のあまり、職場の友人何人かにメールしたり、今回他所へ異動する先輩に直接弱音をはいたり。
家へ帰っては母やダンナに話を聞いてもらって、少しずつですが…。
とりあえず、今の担当に私が必要ないんじゃなくて、私が必要だから引っ張ってくれたと。
「中核となって頑張ってください」という所長のセリフを素直に受け取ることにしました。
「このメンバーに私が入って中核となれって、それ社交辞令でしょう」とは決して思わないように。
みんないい人だから人間関係には不安がないんです。
きっと困った時は助けてくれるだろうし、頼れる人はたくさんいるから。
あとは自分自身の気持ちの問題なので、頑張って気持ちを前向きに切り替えなきゃと思います。
人間関係は良好なようで一安心ですね。
日にちもおいたらちょっと落ち着いたようですね。良かったです。
環境かわるって本当にストレスですよね...。
なんか当日はいろいろ考えて凹んでました。
一応落ち着いたけど、新しい仕事に変わってしばらくはまた落ち込むかも…。