厚さのせいかなんなのか、だんだんバテて終わりの方は手抜き率高いです。
でも反省の意味をこめて、全部ちゃんとアップしますよ。
☆8月16日☆
お弁当を作ったものの、風邪気味で少し熱があったので学童をお休み。
今日はおうち弁当。
おにぎり(青菜+海苔、のりたま+海苔)、ひとくちヒレカツ、卵焼き、
アスパラ胡麻和え、にんじんのグラッセ、五目豆、グリーンリーフレタス、プチトマト
☆8月17日☆
ヒナコ復活。学童へ行きました。
今日は有り合わせてレトルトのつくねを使ったけど、ちょっとレトルト臭い…。

おにぎり(カレー風味、わかめご飯+海苔)、青海苔入り卵焼き、カボチャの煮物、
ブロッコリーの胡麻和え、黒こしょう風味つくね、五目豆、プチトマト
☆8月18日☆
冷凍の炒飯を使いました。青菜は…ほうれん草だっけ、小松菜だっけ?

高菜炒飯+白ごま、卵焼き、にんじんのグラッセ、豚肉の塩だれ炒め、
青菜とウインナーのソテー、プチトマト
☆8月19日☆
野菜が少ないことに気が付いたので、炒め物はせめてトマトケチャップ味。
ご飯+ごま塩、卵焼き、ウインナー、豚肉と玉ねぎのケチャップ炒め、
のりっこチキン、ゆでブロッコリー、プチトマト
☆8月22日☆
お弁当写真撮るの忘れました。
この日はわかめご飯、卵焼き、牛肉とキャベツの炒め物(焼肉のタレ味)、
ブロッコリーのチーズ焼き、プチトマト
☆8月23日☆
プチトマトを夕食で使い切ったので、珍しく入ってません。
おにぎり(たらこ+海苔、カレー風味)、チキンとアスパラのソテー、
肉じゃが(夕食の残り)、ごま入り卵焼き
☆8月24日☆
昨日の夜は全く何も下ごしらえしなかったので、こんな手抜き弁当。
ソーセージ買っておいてて良かった。

ご飯+ごま塩、卵焼き、かぼちゃコロッケ、ハーブ風味のウインナー、
ゆでブロッコリー、プチトマト、グリーンリーフレタス
☆8月25日☆
今日は卵焼きがキレイにできた!カラフルで見た目もいい感じになったかな。

わかめご飯、豚肉の生姜焼き、卵焼き、ミートボール、ゆでブロッコリー、
アスパラとにんじんのソテー、プチトマト
☆8月26日☆
前日の夜、気持ちが疲れてて下ごしらえをする気分じゃなかった日。
冷凍食品バンザイ…。

炒飯、卵焼き、五目豆、唐揚げ、グリーンリーフレタス、ゆでブロッコリー、
プチトマト
☆8月30日☆
なんだか地味な色になったので、たらこふりかけでピンクに…。

ご飯+たらこふりかけ、卵焼き、牛肉炒め、星ポテト、じゃこピーマン、
グリーンリーフレタス、プチトマト
☆9月1日☆
昨日のお昼はカレーだったから白ご飯持参でした。
今日は新学期早々、また手抜きの冷凍炒飯です。ごめんね。
しかもベーコンでアスパラを巻く予定が、面倒になって予定変更。

炒飯、スクランブルエッグ、アスパラとベーコンのソテー、
ブロッコリーの胡麻和え、プチトマト
☆9月2日☆
給食が始まるので、今日でお弁当はおしまい。
最後ぐらい頑張んなきゃと思って、ヒナコの好きなおにぎりにしました。
リクエストどおりグラッセも入れたよ。

おにぎり(わかめご飯、鮭ふりかけ)、卵焼き、唐揚げ(揚げないやつ)、
にんじんのグラッセ、ゆでブロッコリー、グリーンリーフレタス、プチトマト
うーん、こうやって見るとやっぱり手抜き率高かったです。
次は運動会のお弁当かな。